Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo

Adresse: 2 Chome-7-1 Hongo, Bunkyo City, Tokyo 113-0033.
Téléphone: 0358029040.
Site web: suidorekishi.jp.
Spécialités: Musée du patrimoine, Musée d'histoire, Musée, Attraction touristique.
Autres données d'intérêt: Entrée accessible en fauteuil roulant, Toilettes accessibles en fauteuil roulant, Toilettes, Wi-Fi, Wi-Fi, Restaurant, Adapté aux familles, Convient aux enfants.
Avis : Cette entreprise a 810 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 4.2/5.

Emplacement de Tokyo Waterworks Historical Museum

Le Tokyo Waterworks Historical Museum est une attraction touristique à ne pas manquer pour les passionnés d'histoire et de patrimoine. Situé à 2 Chome-7-1 Hongo, Bunkyo City, Tokyo 113-0033, ce musée propose un voyage fascinant dans l'histoire de l'approvisionnement en eau de la ville de Tokyo.

Le musée est accessible en fauteuil roulant et dispose de toilettes adaptées aux personnes à mobilité réduite, ce qui en fait un lieu inclusif pour tous. Il propose également une connexion Wi-Fi et un restaurant, ce qui permet aux visiteurs de passer une journée agréable et confortable.

Le Tokyo Waterworks Historical Museum propose des expositions intéressantes sur l'histoire de l'eau à Tokyo, y compris la technologie utilisée pour fournir de l'eau potable aux habitants de la ville. Il y a également des expositions sur l'évolution des systèmes d'égouts et la gestion des eaux usées. Les enfants peuvent profiter d'un espace spécialement conçu pour eux, ce qui rend ce musée adapté aux familles.

Le musée dispose d'une entrée accessible en fauteuil roulant et de toilettes adaptées aux personnes à mobilité réduite. Il propose également une connexion Wi-Fi et un restaurant, ce qui permet aux visiteurs de passer une journée agréable et confortable.

Les avis sur Google My Business pour le Tokyo Waterworks Historical Museum sont très positifs, avec une note moyenne de 4,2/5. Les visiteurs apprécient l'intérêt historique et culturel du musée, ainsi que la qualité des expositions et des installations.

Avis de Tokyo Waterworks Historical Museum

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
Sarah-Ève
5/5

Super intéressant de retracer l'histoire de l'aqueduc au Japon et de voir les originaux de bois!
Les personnes à l'accueil m'ont même prêter un audio-guide en anglais gratuitement.

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
Maimouna Diop
5/5

Lieu extraordinaire qui retrace l'histoire de l'eau au Japon

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
Berk Ron
4/5

東京都水道歴史館は、江戸時代から現代までの東京の水道に関する歴史を学べる博物館です。実物大の模型や貴重な資料など、さまざまな展示を通して、水の大切さや、水道がどのように人々の生活を支えてきたのかをわかりやすく解説しています。

おすすめポイント
水道に関する知識が深まる
歴史好きにおすすめ
子供の自由研究のテーマ探しに役立つ
都内の穴場スポットを探している方へ

ちょっとだけ残念なところ
専門的な内容も多く、子どもには少し難しい部分もある
インタラクティブな展示が少ない

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
Taka Shigeru
4/5

JR御茶ノ水駅と水道橋駅の中間くらいにあります。
東京の発展を支えた上水道に関して、江戸時代から400年の歴史が時代の流れにそって紹介されています。
東京都水道局が運営するPR館なので、無料で見学できます。無料で見学できる施設にしては情報料や設備などが充実していると思いました。

展示は2つのテーマに分かれていて、2階では東京水道の起源となった神田上水や玉川上水を中心とした江戸上水について紹介しています。江戸時代の生活風景もリアルに再現されています。

1階では現在の水道についてわかりやすく紹介しています。震災や戦争、渇水など様々な困難を乗り越え、規模・水質ともに世界有数のレベルに達した東京の水道の歴史や技術を、迫力の実物大模型や映像などで興味深く学ぶことができます。

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
Yu Hin Choi
5/5

介紹東京都水道歷史,展館不大,但是資訊量足夠,可以在前台借用語音設備,收聽展品資訊,職員有禮

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
アニャー
3/5

東京の水道について学ぶことができる博物館です。東京の水を飲料水や生活用水に使用している私は東京の水道水について知ってみたいと思い、訪問しました。
この博物館では、徳川家康の江戸入府以来の江戸・東京の水事情について解説されています。家康は1590年に大久保藤五郎に江戸の街を築く上での上水道を調査させ、小石川上水(後の神田上水)が開設されます。それ以降、玉川上水を皮切りに、江戸各地に4上水が開設され、維持管理費用のため身分に関わりなく利用料を徴収していたそうです。
江戸の人口は100万を突破しますが、1722年に神田・玉川を除く四上水が廃止され(理由は不明)、良質な水に恵まれなかった人のために神田・玉川上水の余水を舟で運搬し、本所・深川に販売する水舟業者も現れました。水は決してただではないということですね。
他にも天候や分水の影響で、江戸市中の給水量を調整するための番人が設置され、彼らは水が汚れないための見回りも行っていたそうです。江戸では厳しく、事こまめに水を管理していたということも分かりました。昔の人がどれくらい水を大切にしていたかがわかります。
明治時代以降は上水道の管理は東京府に移管され、淀橋浄水場の完成とともに、近代水道の時代が幕を開けました。しかし、当時は東京近郊は民営の水道事業者も多く、1922年に隣接する町村が東京市に合併されると、水道事業の一元化が進んだそうです。それでも東京水道の財政は思わしくなく、10万栓の水道増加計画を実施してPR活動も行ったそうです。
関東大震災で水道の機能が甚大な被害を被ったときには懸命な復旧作業についても紹介されており、私達にとっていかに水が大切であるかということが実感できます。
東京都奥多摩郡にある世界最大級の水道用ダム・小河内貯水池の事も知りました。戦前に立案され、戦争による中断を挟んで1957年に完成。工事では事故で亡くなられた方もいたという一大事業だったそうです。
毎日当たり前のように使っている水道水が、どれだけの労力を費やして維持・管理されているかを知ることができました。ここに来れて本当に良かったと思います。

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
masahiro takenaga
3/5

神楽坂でランチを楽しんだ後は次なる目的地、神田明神までお散歩。途中水道橋を過ぎたあたりにある水道歴史館へ寄り道。

都の水道局が運営しているので無料で見学できるもの良いところ。平日の昼過ぎでしたが、小中学生位の子供たちもちらほら。社会科見学ですかね。

中は江戸時代からの水道の発展史や水道に使用される設備などが展示されている。受付で音声ガイダンスも無料貸し出ししているので利用すると理解が深まって良いですね。

ここを目的にって感じの施設ではないものの、近くの後楽園や東京ドームに来た際にちょこっと寄るのはアリですね。

Tokyo Waterworks Historical Museum - Bunkyo City, Tokyo
エンジェル
4/5

東京都が無料で運営する歴史館
江戸時代から今に至るまでの
水道の歴史が惜しみなく
学ぶ事が出来ます。
素晴らしい歴史館です。

お茶の水駅からのアクセスした方が楽です。

オススメです。

Go up